広報

広報

    

広報

2024-01-23 職長・安全衛生責任者教育講習会を実施しました

 

 

 

 令和6年1月17日(水)から19日(金)の3日間、建設業労働災害防止協会秋田県支部秋田分会の主催で、令和5年度 職長・安全衛生責任者教育講習会を実施しました。講師は新CFT(コフト)またはRSTトレーナーの資格保有者である関雅幸氏、東海林宏氏、貝田勲氏の3名でした。
 職長・安全衛生責任者教育とは、労働安全衛生法第60条に基づき、建設業等特定の6業種で新たに職長の立場になる方が受講する講習で、「職長教育」と「安全衛生責任者教育」の2つをセットにした講習です。建設業では下請け業者の職長が安全衛生責任者を兼ねるケースが多いため、当講習を受講することが一般的です。今回は9名の方が受講・修了しました。
 テキスト・統計資料・講師オリジナルの資料を基にした講義、視聴覚教材の視聴、グループワーク等、インプットとアウトプット双方がカリキュラムに含まれており、実りある3日間となったのではないでしょうか。
 

2023-12-15 建設企業による出前説明会(金足農業高校)を実施しました

↑ 写真のスライドショーです ↑ 

 令和5年12月14日(木)、秋田県立金足農業高等学校環境土木科2年生を対象とした出前説明会を、当協会会員11社の皆様のご協力をいただき、秋田県建設産業活性化センターとの共催で実施しました。
 午前の部・午後の部の2部構成でしたが、当協会では午前の部のうち主にOB講話について取材させていただきました。
 どの方もご自身が高校生だった頃を振り返り、登壇内容を固められたように見受けられました。生徒さんの視点や心の内に寄り添った登壇でした。
 親身な数々のアドバイスに、生徒さんは高校生活の今後の指針を見出すことができたのではないでしょうか。
 


 


 

2023-12-08 建設企業による出前説明会(秋田工業高校・建築科)を実施しました

↑ 写真のスライドショーです ↑ 

 令和5年12月8日(水)、秋田県立秋田工業高等学校建築科2年生を対象とした出前説明会を、当協会会員5社の皆様のご協力をいただき、秋田県建設産業活性化センターとの共催で実施しました。
 まず秋田県建設産業活性化センターの方より全体説明と挨拶をいただき、その後各企業ブースに分かれて会社概要・施工実績等の説明を受けました。
説明に代えて作成した動画を流すなど、生徒さんに会社がどんなところか存分に伝わるような工夫が随所に見られました。
 秋田工業高校のOBの社員、ベテラン社員等、さまざまな年齢層の方の説明を受けて、学生生活とは違う社会の縮図や就職後のイメージを多少なりとも持つきっかけとなったのではないでしょうか。
 


 


 

2023-11-16 建設企業による出前説明会(秋田工業高校・土木科)を実施しました

↑ 写真のスライドショーです ↑ 

 令和5年11月15日(水)、秋田県立秋田工業高等学校土木科2年生を対象とした出前説明会を、当協会会員5社の皆様のご協力をいただき、秋田県建設産業活性化センターとの共催で実施しました。
 まずOB講話が行われ、3名のOB・OGの方からご登壇いただきました。舗装の必要性と需給の恒久性、教養とコミュニケーション力を磨いて意志疎通を円滑にすることの大切さ、現場監督の業務の実際等、それぞれが生徒さんにとって貴重な講話でした。
 その後、各企業ブースを1グループ5名ほどのローテーションで、会社概要・施工実績等の説明を受けました。
 生徒さんは夏にインターンシップに終えていますので、そろそろ進路についても現実味を帯びてきた頃でしょうか。メモを取りながら配布資料に目通しするなど、真剣な空気が会場内に満ちていました。
 
 


 


 

 

2023-10-16 「全国建設業労働災害防止大会(広島市)」に参加しました

  ogakou_zouteiogakou_zoutei

 

 

 

 

 

 

 

 

(左の写真:優良賞受賞者 ㈱伊藤組 伊藤仁社長、右の写真:当協会雇用・安全委員の皆さん)

 令和5年10月5日(木)から6日(金)の両日、広島市を会場に第60回全国建設業労働災害防止協会防止大会が開催され、当協会から9名が参加しました。
当協会からの受賞者は㈱伊藤組さん(優良賞)で、代表して伊藤仁社長が5日の総合集会(会場:広島県立総合体育館大アリーナ)で表彰を受けました。
 その他に広島国際会議場では6日に建築部会・土木部会・安全衛生教育部会・低層住宅部会・ICT部会等の各部会が開催され、参加された委員の皆さんにとって有意義な2日間となりました。