過去のインフォメーション
2023-07-18 県発注工事又は業務における受注者の災害復旧対策への協力に対する配慮について/秋田県建設部
R5.7.18付で、秋田県建設部より通知がありました。
詳細についてはこちらをご覧ください。
2023-06-26 建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画の変更について/秋田県建設部
2023-05-08 法定福利費算定率の一部改正について/秋田県建設部
R5.5.2付で、秋田県建設部より通知がありました。
詳細についてはこちらをご覧ください。
2023-04-26 令和5年度における建設業の安全衛生対策の推進について/秋田県建設部
R5.4.25付で、秋田県建設部より通知がありました。
詳細についてはこちらをご覧ください。
2023-04-25 秋田県建設工事に係る共同企業体取扱要綱に基づく運用基準についての一部改正について/秋田県建設部
R5.4.25付で、秋田県建設部より通知がありました。
詳細についてはこちら(秋田県HP)をご覧ください。
2023-04-21 「建設ディレクター」のご紹介
近年、働き方改革の観点からも注目されている「建設ディレクター」についてご紹介いたします。
「建設ディレクター」とは、これまでになかった職域で、ITとコミュニケーションスキルで建設現場を支援するものです。現場監督に一極集中していた業務を「建設ディレクター」にも分散させることで、効率の良い現場運営と、現場の負担感の削減に寄与するものと考えられます。
「建設ディレクター」の資格取得には、指定講座の受講が必要です。
指定講座の受講には、助成金が活用できます。
詳細については、こちら(一般社団法人建設ディレクター協会HP)をご覧ください。
2023-04-20 「担い手確保のためのチェックリスト」を作成しました
2023-04-03 工事請負契約事項第25条(スライド条項)について/秋田県建設部
R5.3.31付で、秋田県建設部より通知がありました。
詳細についてはこちら(秋田県HP)をご覧ください。通知文書はこちらです。
2023-03-29 「入札参加資格要件」及び「指名標準」について等の一部改正について/秋田県建設部
R5.3.23付で、秋田県建設部より通知がありました。
詳細についてはこちらをご覧ください。
2023-03-29 令和5年度スキルアップセミナー(在職者訓練)について/秋田県建設部
R5.3.22付で、秋田県建設部より通知がありました。
詳細についてはこちら(秋田県HP)をご覧ください。通知文書はこちらです。